2025/10/16 16:14

ドリップコーヒーの日

1月に買った本を未だに読み終えていない、スタッフTです。マルチタスク大好き人間になってしまい、本を読むという時間を作ることが出来ていないので、この秋こそ読み切ろうと思っております。さて、そんな秋の...

2025/10/09 17:03

秋が始まる。

最近、エビアレルギーを発症したスタッフTです。うん十年生きてきて、突然なることもあるんですって。年々食べられるものが増えていくと思っていたら、どんどんアレルギーや体質の変化で食べられなくなるものが増...

2025/07/24 11:58

京都で涼む

昨年度の大河ドラマに今更ながらハマっているスタッフTです。先日聖地巡礼として京都に行ってまいりました。新幹線を降りたらそこは海外!!???新幹線フォームの7割が外国の方々!ベンチでくつろいだり、サン...

2025/02/27 16:42

春の新生活に

最近、自分でスンドゥブを作るのにハマっているスタッフTです。更新が滞りまして、申し訳ありません💦気が付けばほんのりと春の予感を感じるこの頃です。春といえば、卒業入学シーズン。お花を贈ったり贈られる機...

2024/12/26 16:36

宮木英至さん新作入荷!

おでんの具はぜったいにこんにゃくが一番なスタッフTです。さて、今年もいよいよ残すところ1週間。様々な感染症も流行していて、まだまだ気を引き締めていきたいですね!今日は人気作家の宮木英至さんから新作が...

2024/11/21 15:55

年末年始の休業のお知らせ

年末年始の休業のお知らせです。2024/12/26~2025/1/5上記期間年末年始の休業を致します。ご注文は期間中も承っておりますが、発送業務は年内2024/12/25までとし、発送業務開始は2025/1/6からとなります。ご迷惑...

2024/10/31 12:50

秋ギフトにマグカップを

人生初の牛タンしゃぶしゃぶを食べ、牛タンの新たな魅力を知ったスタッフTです。お鍋が美味しく感じれる気温になってきましたね。急な温度変化で体調管理も大変な季節です・・・。そんな秋に送るギフトとして、マ...

2024/10/03 16:13

マルシェに出店しました

久々に「密林」ではなく書店で本を購入して、嬉しいスタッフTです。さて、先日9/29に愛知県日進市役所駐車場にて開催された端っこマルシェに出店致しました。今回は前回好評だった一輪挿しのワークショップに加え...

2024/08/22 16:24

初秋の支度にマグカップ

唯一人並にできると自負していた水泳。数年ぶりにプールで泳いでみたら、全然息が続かないことにショックを受けたスタッフTです。「昔取った杵柄」にも期限があるののだと知った今夏です。今年の夏は本当に暑く、...

2024/08/08 16:19

ほうじ茶の淹れ方

今更ながら毎日フェイスパックをするようになったスタッフTです。先日実店舗にて販売している煎茶、ほうじ茶が入荷しました。とても香り豊かで美味しいほうじ茶の、美味しい淹れ方をご紹介してみようと思います。...

2024/08/01 14:49

モールテックスとはなにか?一点ものの家具

ブロッコリーは好きだけど、カリフラワーは苦手、スタッフTです。皆様「モールテックス」という素材をご存知ですか?と、さも以前から知っていたかのような言い方をしておりますが、わたくしも今回初耳でした。こ...

2024/07/11 17:01

クール&ビューティ

サブスクの配信を見るのに忙しいスタッフTです。絶賛寝不足です。本日はF.design様から新作がとどきましたので、ご紹介です!今回の新作はクール&ビューティな印象の3点。まずはこの宇宙を感じる大型のスクエア...

2024/07/04 11:30

アメリカな1日

私のアメリカ=ゴールデンゲートブリッジなのは、確実にあのドラマの影響なのでしょう。スタッフTです。本日7月4日はアメリカの「独立記念日」で、アメリカではパレードや花火などで大いに盛り上がる1日だそ...

2024/06/20 13:54

植物に癒されて

来週以降、晴れがしばらくない予報に、すでに頭が痛いスタッフTです。天候が悪いと体調も気持ちもダウンしてしまいがちです。そんなときに美しい植物は癒しそのもの。こちらは本日のレンタルスペースをご利用され...

2024/06/13 16:40

食器まめ知識

小1の娘に対し「手」を「てって」「足」を「あんよ」などの幼児向け変換ワードの使用をもうやめるべきなのでしょうが、ついつい出てしまうのが悩みです。スタッフTです。突然ですが、写真の食器の名前をご存知で...